みっけなブログ18

主にエロゲー関連のシナリオライターとして活動中な三家原優人のブログです。
基本はまったりと日常のあれこれから、ボードゲームやデジタルゲームなどの紹介・お仕事情報も書いてます。 お仕事のご相談もお気軽にー!

三家原のお仕事情報 お仕事のご相談などありましたら、こちらからお気軽にお声かけくださいませー。

簡易日誌 2/22

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

ฅ^•ω•^ฅにゃんにゃんにゃんにゃんฅ^•ω•^ฅ

2022年2月22日ということで、今日はTwitterとかで猫の画像がたくさんアップされてますねー( ゚∀゚)
毎日こういうのだったら、平和なのになーっとか思いつつ、今日もお仕事お仕事。

ぼちぼち確定申告の処理もしないとなーっと思っているのですが、必要な書類が足りなかったりで完全に始められない感じなんですよね。
まあ、複数のお仕事をやっている弊害というか……株とか大した取引してないけど、小銭が発生してるのとかもあるのでしっかりと申告しないといけませんし。
とりあえず、期間中には終わる予定ですけど、今年の還付金はちょっと遅くなりそうだから支払い関係とか気をつけよう……結構、税金関係は還付金から払ってますし( ̄Д ̄;;

……にしても、まだ途中ですけど、去年もスレスレな会計状況でしたね(汗)
会社を立ち上げたりと派手に動いたのもありますけど、支出が多い多い……が、頑張って一周年迎えれるようにしないと_:(´ཀ`」 ∠):_

簡易日誌 2/21

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

いやー、待ちに待った「ゴーストバスターズ:アフターライフ」を観てきましたーっ!٩(ˊᗜˋ*)و



正直、2からかなりの時間が経過してますし、これまでの経緯からして「続編は無理なのでは?」とうっすら思っていたんですが、まさかのまさかのでしたね。
まあ、少し前にATARIさんからリリースされた「Ghostbusters: The Video Game」こそが続編なんて見方もされていましたけど、やっぱり映画の続編は映画でないとですよね!(何)


それはともかく、色々と不安要素はありましたけど、観終わった感想としては……もうね、完璧なのですよ! ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
過去作を知っている人ならワクワクするシーンも沢山ありましたし、所々に使われる台詞がもうね。思わず笑ったりギュッとなるのが沢山あって、ヤバすぎたのですよ!
上映時間としてはそこそこ長いけど、あっという間に感じちゃいましたいね。

今回は子供たちが主役ということで、正直どうかなーっと思いましたけど、子供の使い方がグーニーズだったので、とってもよかったですねー!
あと、設備の使い回し方が上手かったなーっと思いますね。今回の場合は、過去1・2で使っていた装置とか設備が存在しないので、ゴーストを捕まえた後とかどうするのかなーっと思ったのですが、その辺の不利な環境もしっかりと活用されていて……いやー、もうもう「そう来たか!」と手を何回叩いたか……。

今の所、今年最強の映画と称してもいいんじゃないかって思っているところですけど、2022年の映画も出だしは好調なので、今年も色々と観たいなーっと思ったり٩(ˊᗜˋ*)و

簡易日誌 2/20

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

今日も今日とてお仕事お仕事ー……と思っていたら、友達がおいしいのを作ったからおいでよというお誘いに負けてしまう_(:3」∠)_

果たして、どんなおいしいのをごちそうしてくれるのかなーっと思ったら、フルーツに小麦を塗布して油で上げるというドーナツ的なお菓子を振る舞ってもらったのですよ。
向こうのお菓子なのかしら? 甘さもあって、普通のドーナツよりもヘルシー感もあって、これはこれでいいですねー。

ただ、てっきりパイナップルだと思ってい食べていたら、揚げていたのはリンゴだったそうな。ちょっと恥ずかしい。
いや、あれですよ。出来た形が綺麗な輪っかだったので、てっきりパイナップルだと……!(言い訳)

芯をキレイにくりぬいた結果ああなったそうですけど、我ながら自分の舌のいい加減さに恥ずかしいやらなんやら。
でも、とってもおいしかったので、また食べたいなーっと思ったり。

お仕事の方はー……ま、まあ、今夜か明日には頑張ろうと思いますよ?( ゚∀゚)

簡易日誌 2/19

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

先月辺りからコンビニでおにぎりを買う時は、ツナマヨをメインにしている今日この頃(*´﹃`*)
きっかけはちょっとした事だったんですけど、いざ食べ比べてみると結構メーカーによって特徴があってこれはこれで興味深いなーっと思ったり。

その結果、コンビニ以外で買う時も、試しに食べるような展開になっていたり。
いやー、これだけ一つの味だけを食べるのってなかったし、最近では無意識のうちにツナマヨを探すようになってというちょっと中毒みたいな状況に……(ˊᗜˋ*)

まあ、どれだけ食べてもそんなお金がかからないから続いてるような感じもしますが、とりあえず食べたツナマヨはメモしていっているので、そのうちまとめて何かの形にしようかしら。
ツナマヨレビュー本? ううむ、需要あるのかな?( ゚∀゚)

簡易日誌 2/18

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
コロナで外出しないというのもありますけど、最近はどこのスーパーでも飲み物は安く買えるし、よほどの緊急性がなかったらわざわざ自動販売機では買わないよな~っとか思う今日この頃( ゚∀゚)

そう、思わずこう「自販機で買いたい!」と思うような特別感がないんですよね~……とか思ったら、世の中には「とろみ機能」なるものが!?



てっきりとろみをつけるだけかと思ったら、濃さまで選べる新設設計……な、なるほど、ちゃんと需要もあるし、飲み物によっては新しい感覚で飲めて楽しいかも?
や、やばい、これはちょっと飲んでみたいかも……(*´﹃`*)

残念ながら、まだ関東にしか存在しないみたいですけど、これはぜひ飲んでみたいですね ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
ゲームシナリオライターの三家原優人と申しますーっ!! 気づけば一般からアダルトまで、節操なく書いてますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 主にブログ更新や宣伝をつぶやきますが、えっちな情報が流れるので、成人の方のみフォローをお願いいたしますーっ! あと、いいなーっと思ったらぺたぺたRT&いいねやフォローしてますーっ!
三家原のお仕事情報


お仕事のご相談などありましたら、こちらからお気軽にお声かけくださいませー。

記事検索
アーカイブ
0000

0000







2022













200710a




















アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: