みっけなブログ18

主にエロゲー関連のシナリオライターとして活動中な三家原優人のブログです。
基本はまったりと日常のあれこれから、ボードゲームやデジタルゲームなどの紹介・お仕事情報も書いてます。 お仕事のご相談もお気軽にー!

ガジェット

簡易日誌 1/23

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

仕事で使っているトラックボールの調子が微妙に悪い(´・ω・`) 
普段なら、ボールを転がすとすぃぃーっと動くはずなのに、ひっかかるしマウスポインタの動きも微妙な感じで、細かい作業でミスが多発する事態に。

……いや、書き物仕事でマウスを使う細かい作業ってなんだよってツッコミが来そうですけど、資料作りでちょこちょこペイント作業とかもあるのですよ(*´﹃`*)

最初はボールと赤外線の間にゴミで詰まってるのかなーっと思ってお掃除してみたけど、あんまり変わらず。
一体このボールさんはどこの何と擦れ合っているのか……だからといって、潤滑油みたいなのを差す訳にもいきませんしねー。手がベタベタになるし、マウスそのものが壊れちゃう……!!

うーん、こうなるとやっぱり買い直しなのかなー? 正直、トラックボールって一個が高いので、出来るだけ買い換えとかは避けたいんですけどねー……とはいえ、このまま使い続けて改善する可能性も低いし。

まあ、もう2年近く利用しているので、十分元は取ったといえるのかもしれないけど……逆に手にフィットしてる分、別のに乗り換えるというのが……生産中止さえしてなかったら、即同じのを買うんですがががが。
さすがに、倍近いお値段を払ってまで手に入れるのも……こういうのって、当たり外れがあるから、倍の値段払って外れだったら、ダメージ半端ねぇのですよ。

ぐぬぬぬ、こういう時に工学の知識とか、ガジェットを自分で作れるスキルがあればなぁ~……ヾ(:3ノシヾ)ノシ

……あったらあったで、自分だけのカスタマイズガンガンしちゃって、それはそれで別の意味で大変な事になりそうですね。

簡易日誌 10/29

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

色々とガジェットを集めてはいるけれど、やはりレトロフューチャーなガジェッドには人一倍心惹かれる今日この頃。
そんな私に、ぴったりなものをTwitterで見つけちゃったのですよ!!\( 'ω' )/


最近では薄型・軽量とかが叫ばれてる中でのこの圧倒的な質量感!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

やばい! もうパソコンじゃなくてただの鈍器ですよ! 「バトルシップ」とかで宇宙人を殴りつけたレベルのやつが来ちゃいましたね。
私が学生の頃、学校にこういうワープロが置いてあってドキドキしたのと同じくらいのドキドキ感なのですよ(*´﹃`*)

まさか、この時代にこういうのを出してくるとは……でも、お値段が半端ない!! ドル表示ですけど、日本円だと80万近くって事でしょ?

いやー……すんごい心ひかれるけど、このお値段はさすがにちょっと気軽には出せないですね。

簡易日誌 9/11

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

前々から欲しいなーっと思っていた、新しいChromebookを購入しましたーっ!٩(ˊᗜˋ*)و 

いやー……まさかの、まさかの2台目。今回は仕事用ではなく、遊ぶのがメインのマシンとして購入。
アップデートでAndroidのアプリが使えるようになってから、ずーっと導入したいなーって考えていたんですよねー。

まあ、ゲーム目的ならipadとかそのへんを買ったらいいんじゃないかとも思ったんですが、仕事柄、ソーシャルゲームをやる事も増えているので、プレイしつつテキストエディタでメモを取れるChromebookは、まさに求めている要素を全部乗せしてくれている夢のマシンなのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

さあ、これで今まで入れれなかったPUBGとかポケモンとかいろんなゲームが遊べるのですよー……(ΦωΦ)フフフ…

簡易日誌 9/2

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

それにしても、スマホの普及率やばいですよねー。少し古い携帯電話の普及率情報では、ほぼ9割超えしてるなんて言われてましたから、その人達がそのままスマホにスライドしてきたんでしょうけど。

右を見ても左を見てもスマホスマホスマホ……学生時代、WindowsPhoneを愛用してた頃はここまでなるとは想像もしなかったのですよ(O∆O)

あと数年もすれば3Gサービスが終了するので、ますます増えるんでしょうねー……ってなわけで、今日はガラホを購入してきましたーっ!!\( 'ω' )/

ガラパゴス携帯とスマートフォンの良いところどり(?)をした結果生まれてきた、ガラホさん。出た当初はこれであと○年は戦えるみたいな事も言われましたけど、見事に消えていった感じがしますねー……まあ、スマホの要素を使いたいと思ったら、普通にスマホ買いますよね。

私も今ではすっかりスマホの子になってますからねー……とはいえ、ガラホはガラホで気になる所があるので購入してみた感じですね。やっぱり、こういうガジェットはウェブとかの情報だけじゃなくて、実際に触ってみないと分からない事が多々ありますからね(๑•̀ㅂ•́)و✧

それとセットで、前々から気になっていたNichePhoneもセットで購入。こっちは「だがしかし」で有名なコトヤマさんの最新作「よふかしのうた」で主人公が愛用してる携帯と多分同じ型ですね。

こっちはガラホ以上のシンプルさで、カードサイズという小型さに加えて、通信方法が通話とSMSしか使えないストイックなやつなのですよ……!!

一応、Bluetoothとかテザリングとか音楽再生とかもあるんですけど、それらを足しても最近の携帯と比べてもシンプル……!! いやー、こういうの、こういうのも大好き(*´﹃`*)

まあ、残念ながらどちらも携帯戦争に敗北した感じで、中古とはいえ2つでたったの5000円。
完全コレクションアイテムの域ではありますが、こういうのを集めるのが一番楽しいんでしょうねーヽ(=´▽`=)ノ

簡易日誌 5/3

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

ちょっとパソコンのケーブル類を探していたら、ダンボールの奥からSONYTabletのTypePを発見しちゃいました(O∆O)
いやー、知ってる人、今どれだけいるのかしら……。


なんたって、これはAndroid3.2の骨董品ですもんねー。今ではほぼ全滅してしまったといえる、折りたたみスマホみたいな存在。
当時はまだAndroidのこともよくわかってなくて、PSのゲームも遊べるしこりゃいいと買ったのですが、畳めば長財布、開けばタブレットというのが個人的にはかなり好きなタイプのガジェットだったんですよー٩(ˊᗜˋ*)و 

たしか購入して1年くらいは使ってたんですかね? 今ほど格安SIMが話題になるかならないか頃に、月500円の使い放題を契約して愛用していたのですよ。
まあ、速度はダイアルアップ並だったのですが、当時はガラケーでネットも常時接続とかじゃなかったので、こいつが半端なく活躍してましたねー……あと自炊した本を読んだりとか。

そういえば、たまたま駅のホームで同じユーザーを発見して思わず握手しあった彼は今どうしているのかなー(*´ω`*)
あんな偶然、なかなかないもんなー。今にして思えば、貴重な体験だったのですよ。

簡易日誌 4/28

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

なんとなんと! ドンキさんからUMPCが出るそうな!?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
過去にも激安PCとかあれこれリリースしてくれていた我らのドン・キホーテさんですが、今度はUMPCですかー……なんていうのか、このチャレンジ精神やばいですね。

見た目は某メーカーの某UMPCそのまんまなので、これは!? と思ったのですが、よくよく考えてみたら、過去の激安PCも似たりよったりでしたね(*´ω`*)

肝心のスペック的についてはー……まあ、残念の塊なんですが、それでもお値段2万で手に入るのはでっかいなぁ。
いやいや、2万あるなら、もう少し足してipad買えるやんとか思うかもしれませんけど、地味にやってみたい事があったりするので、おもちゃとして購入するのもありかなーっと思ったり。

出来れば実物を手にして決めたいところなんですが……こんなコロナ騒動の最中にお店へ行くのもなぁー……_:(´ཀ`」 ∠):_
とりあえず、発売当日出かけるような用事があれば、見に行く感じになりそうですね。

簡易日誌 4/21

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

今愛用しているChromebookに問題はないのですが、ちょーっと2台目が欲しいなーっという欲が湧いたりしてしまう今日この頃(*´﹃`*)

いや、他にも欲しいガジェットはあるんですけどね? ipadproとかGEMINIさんとかBlackBerryとか……!!
でもそれらに比べて、Chromebookの方が使い道が多いし、やりたいこともチラホラあって……ねぇ?((o(´∀`)o))ワクワク

まあ、色々と事情もあって今日はネットサーフィンでフラフラと機種を調べていたのですが……駄目だ。今使ってる機種以上に私のハートをズギューンと撃ち抜いてくれる機種が見つからない_(:3」∠)_

本来なら、ネットサーフィンだけでは分からない部分を確認する為、実機を見くんですが……外は相変わらずな状況だから出られないし。むー、思った以上に難航。

昔よりはChromebookさんのお値段も上がってますから、適当に買って試しちゃえ! っていうのも出来ないのがなんとも……そもそも、リモートワークとかの関係か、本体が入荷待ち状態になっているのもチラホラ……いや、売れることは良いことなのですよ。

これをきっかけに、いろいろなメーカーさんがChromebook進出してくれたら、選べる幅も広がりますしねー(/・ω・)/

でも、逆に新しいおもちゃが手に入らない状況が続くので、これはこれでうにょーっとなりますね。
なんだかんだ言っても、今の機種を2年間しっかりと使い込んでいるし、思い切って同じやつか後継機を買うべきなのか……!?(๑•̀ㅂ•́)و✧

簡易日誌 1/11

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

なんだかんで、ずーっと古い携帯電話を利用していたのですが、そろそろやばいかもと思い、思い切って機種変更してみましたーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

せっかくの機種変更なんだし、ここは思い切って最新のiphoneとかにしちゃう!? しちゃう!?
とか思ったのですが、分割払いでも結構素敵なお値段になってしまうので断念_(´ཀ`」 ∠)_

とりあえず、Android4.4よりも上でお安いのにしようと思って、泣く泣く一番安い機種をチョイス。

い、いや、いいんですよ。SIMサイズもmicroからnanoになれたんですし、お金が出来たらSIMフリーの機種が選びたい放題なのですよ……ああ、ますます散在が進みそうԅ(¯﹃¯ԅ)

まあ、一番安い機種をチョイスしたとはいえ、現行機よりも遙かにスペックアップするので、どんな事が出来るんだろうと今からワクワクが止まらないのですよ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

……ガジェット大好きなはずのに、なんでこういう所はロースペックスタイルになるだろう(汗)

簡易日誌 11/25

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
いろいろなガジェットに興味津々な私なんですが、実はSurfaceにだけはあんまりピンと来てなかったりするんですよねー( 'ω' )

いや、いい機種だと思うんですよ? スペック面でも、デザイン的にも、下手なやつよりもずっといいものだとは思っているんですが……なんだろう、こう琴線に触れないんですよねー。

……というのが今まで持っていた、私のSurface感だったのですが、Laptop3! やつだけは別だ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

やばい、Surfaceシリーズでここまで心揺れるのが出てくるとは予想外だったのですよ。
あのどこまでも無個性さ溢れるデザイン!! 必要最小限にまとめられた拡張性!!

あと、今までSurfaceのキーボードといえば、軽量目的なのかぺっこぺこなのが多かったですけど、しっかりしたものになっていたのもポイント高いですね! そしてお値段も高い!!

廉価版も出ているとはいえ、このお値段をポンとは出せないですねぇー……でも、ちょっとまとまって手に入る事があったら購入を検討しても良さげな一品ではあるのですよ(*´ڡ`●)

簡易日誌 11/25

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
いろいろなガジェットに興味津々な私なんですが、実はSurfaceにだけはあんまりピンと来てなかったりするんですよねー( 'ω' )

いや、いい機種だと思うんですよ? スペック面でも、デザイン的にも、下手なやつよりもずっといいものだとは思っているんですが……なんだろう、こう琴線に触れないんですよねー。

……というのが今まで持っていた、私のSurface感だったのですが、Laptop3! やつだけは別だ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

やばい、Surfaceシリーズでここまで心揺れるのが出てくるとは予想外だったのですよ。
あのどこまでも無個性さ溢れるデザイン!! 必要最小限にまとめられた拡張性!!

あと、今までSurfaceのキーボードといえば、軽量目的なのかぺっこぺこなのが多かったですけど、しっかりしたものになっていたのもポイント高いですね! そしてお値段も高い!!

廉価版も出ているとはいえ、このお値段をポンとは出せないですねぇー……でも、ちょっとまとまって手に入る事があったら購入を検討しても良さげな一品ではあるのですよ(*´ڡ`●)
ゲームシナリオライターの三家原優人と申しますーっ!! 気づけば一般からアダルトまで、節操なく書いてますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 主にブログ更新や宣伝をつぶやきますが、えっちな情報が流れるので、成人の方のみフォローをお願いいたしますーっ! あと、いいなーっと思ったらぺたぺたRT&いいねやフォローしてますーっ!
三家原のお仕事情報


お仕事のご相談などありましたら、こちらからお気軽にお声かけくださいませー。

記事検索
アーカイブ
0000

0000





0000





2022













200710a




















アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: