……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ
キーボード
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ
ちょっと仕事を頑張ろうと思って、こっそりと深夜のマクドナルドに潜入だ―\(^ω^)/
ちょっと仕事を頑張ろうと思って、こっそりと深夜のマクドナルドに潜入だ―\(^ω^)/
まあ、ポケットボードなんて今時知ってる人がどれくらいいるのか分かりませんけど。
今でこそスマホで簡単にEメールを扱う事ができますけど、昔の携帯電話にはその機能がまだなくて、それを可能にする為に接続するのがこのポケットボードだったのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
……まあ、1通10円と現在からするとかなりお高い値段だったのですがががが。
当時、まだ携帯電話はもってなかったですけど、乾電池式のフルキーボードで気軽に持ち運び出来るマシンということで、学校とか出先で原稿を書くのに使っていたんですよねー。
とはいえ、現在みたいにSDとかUSBメモリなんてないし、メール以外にデータを外に出す方法はなかったので、書き終わったらそれを横に置いてワープロに写し直すみたいな……今思えば、二度手間な事をせっせとやっていたのですよ(´Д`*)
でも、あのさっと出してポチポチ書ける感覚は最高でしたねー……まあ、今はスマホとかタブレットがその役割を果たしてくれているんですが、そう考えると……本当、技術の進化ってしゅごい(°﹃°)
まあ、ポケットボードなんて今時知ってる人がどれくらいいるのか分かりませんけど。
今でこそスマホで簡単にEメールを扱う事ができますけど、昔の携帯電話にはその機能がまだなくて、それを可能にする為に接続するのがこのポケットボードだったのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
……まあ、1通10円と現在からするとかなりお高い値段だったのですがががが。
当時、まだ携帯電話はもってなかったですけど、乾電池式のフルキーボードで気軽に持ち運び出来るマシンということで、学校とか出先で原稿を書くのに使っていたんですよねー。
とはいえ、現在みたいにSDとかUSBメモリなんてないし、メール以外にデータを外に出す方法はなかったので、書き終わったらそれを横に置いてワープロに写し直すみたいな……今思えば、二度手間な事をせっせとやっていたのですよ(´Д`*)
でも、あのさっと出してポチポチ書ける感覚は最高でしたねー……まあ、今はスマホとかタブレットがその役割を果たしてくれているんですが、そう考えると……本当、技術の進化ってしゅごい(°﹃°)
ヨドバシさんでぼーっと眺めていたら、トラックボール内臓の無線キーボードが破格の値段で売られていたので、思わず現場に行ってきました( ゚ω゚)ゝ
普段、現地に直接出向くことはないんですけど、ぱそ子さんの周辺機器だけは一度手に触れておかないとロクな結果にならないですからねー。電車代がちょっと痛いですけど(*´∀`)
とりあえず、展示されたキーボードを10分ほど触ってみて、これはいい! と判断したので、即刻買ってきました!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
いくら破格の値段といっても、今の財政状況だと結構ダメージでかいわけですから、失敗したらイヤだなーっと思いつつ、帰りの喫茶店で持参したタブレットと同期。
や、やばい。これだ! これを私は待っていたんだ!! びっくりするくらいフィットするキータッチ! そして、さりげなく、でも自然に指で回すトラックボール!
Amazonレビューで散々な書き込みされてて、かなりビクビクものだったけど、そんなの杞憂だった! ちょいタッチした時に反応が鈍い箇所もあるけど、それも意識すれば問題ないレベル!
先月、ipadをノートパソコンみたいに使えるようになるキーボードを買ったばっかりなのに、またキーボードかよとか思ったけど、この購入は間違いじゃなかった!!
……あ、あっちのキーボードもちゃんと使ってますよ??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして、何よりもいいのは、このキーボードを導入したことによって、本格的にポータブック以前のスタイルに戻ることが決定したのですよ!!
ありがとうポータブック! そしてよくよく見たらまたお前かELECOM!
……地味に私の作業環境ってELECOMで囲まれてるなぁー……特に、主力キーボードは全部ELECOM製ときたもんだ……良い仕事しますぜ奥さん。
ヨドバシさんでぼーっと眺めていたら、トラックボール内臓の無線キーボードが破格の値段で売られていたので、思わず現場に行ってきました(
゚ω゚)ゝ
普段、現地に直接出向くことはないんですけど、ぱそ子さんの周辺機器だけは一度手に触れておかないとロクな結果にならないですからねー。電車代がちょっと痛いですけど(*´∀`)
とりあえず、展示されたキーボードを10分ほど触ってみて、これはいい! と判断したので、即刻買ってきました!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
いくら破格の値段といっても、今の財政状況だと結構ダメージでかいわけですから、失敗したらイヤだなーっと思いつつ、帰りの喫茶店で持参したタブレットと同期。
や、やばい。これだ! これを私は待っていたんだ!! びっくりするくらいフィットするキータッチ! そして、さりげなく、でも自然に指で回すトラックボール!
Amazonレビューで散々な書き込みされてて、かなりビクビクものだったけど、そんなの杞憂だった! ちょいタッチした時に反応が鈍い箇所もあるけど、それも意識すれば問題ないレベル!
先月、ipadをノートパソコンみたいに使えるようになるキーボードを買ったばっかりなのに、またキーボードかよとか思ったけど、この購入は間違いじゃなかった!!
……あ、あっちのキーボードもちゃんと使ってますよ??((((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして、何よりもいいのは、このキーボードを導入したことによって、本格的にポータブック以前のスタイルに戻ることが決定したのですよ!!
ありがとうポータブック! そしてよくよく見たらまたお前かELECOM!
……地味に私の作業環境ってELECOMで囲まれてるなぁー……特に、主力キーボードは全部ELECOM製ときたもんだ……良い仕事しますぜ奥さん。
先日日誌で書きましたが、ポータブックの代わりになるぱそ子さんを求めて、今日も電気街をぶーらぶらしてみる(・∀・)
なんだろう、ちょくちょく良さそうなのもあるんですけど、びみょーに違うなーと感じるんですよねー……_(:3)∠)_
あとポータブックみたく、モバイルバッテリーで充電できるタイプが欲しいと思うと、ノートパソコンが軒並み死亡するという罠……(
゚ω゚)
なんだろう、目先を変えてタブレットとかの方がいいのかなー?
タブレットの充電って大体USB経由だったりしますもんねー……そうか、タブレットに無線キーボードをセットすれば……あれ? この組み合わせって、ポータブックを購入する前の状態に戻るだけじゃ? あれ? あれれれ?(*´∀`)
先日日誌で書きましたが、ポータブックの代わりになるぱそ子さんを求めて、今日も電気街をぶーらぶらしてみる(・∀・)
なんだろう、ちょくちょく良さそうなのもあるんですけど、びみょーに違うなーと感じるんですよねー……_(:3)∠)_
あとポータブックみたく、モバイルバッテリーで充電できるタイプが欲しいと思うと、ノートパソコンが軒並み死亡するという罠……( ゚ω゚)
なんだろう、目先を変えてタブレットとかの方がいいのかなー?
タブレットの充電って大体USB経由だったりしますもんねー……そうか、タブレットに無線キーボードをセットすれば……あれ? この組み合わせって、ポータブックを購入する前の状態に戻るだけじゃ? あれ? あれれれ?(*´∀`)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 10月
- 4月
- Amazon
- CLOCKUP
- Kindle
- Nintendo
- PS4
- Switch
- SWITCH
- お仕事
- お店
- お菓子
- もんれす
- アニメ
- アプリ
- アルバイト
- アークライト
- イベント
- エアコン
- カクヨム
- キウイゲームズ
- キーボード
- クリスマス
- ゲーム
- コミック
- コンビニ
- スタート
- スプラトゥーン
- スプラトゥーン2
- スマホ
- スマートフォン
- スーパー
- タブレット
- ダイエット
- ダイソー
- パソコン
- パン屋
- パン屋さん
- プロレス
- プール
- ホビージャパン
- ボードゲーム
- ボードゲームレビュー
- マクドナルド
- モンスター娘
- ラーメン
- レビュー
- 三家原優人
- 仕事
- 任天堂
- 体調不良
- 作品
- 作業
- 俺と私の世界とセカイ
- 先輩と後輩
- 冬
- 台風
- 喫茶店
- 夏
- 大阪
- 寒い
- 小説
- 小説家になろう
- 弟
- 携帯電話
- 料理
- 新井淳平
- 映画
- 春
- 暑い
- 最終日
- 月刊コミックライド
- 東京
- 松風志郎
- 欲しい
- 漫画
- 炬燵
- 焼きそば
- 珈琲
- 異種格闘
- 痛い
- 百均
- 眼魔礼
- 続編
- 美味しい
- 自転車
- 艦これ
- 茶谷葉
- 買い替え
- 買い物
- 購入
- 連載
- 閉店
- 電子レンジ
- 電子書籍
- 電気代
- 電車
- 面白い
- 風邪