みっけなブログ18

主にエロゲー関連のシナリオライターとして活動中な三家原優人のブログです。
基本はまったりと日常のあれこれから、ボードゲームやデジタルゲームなどの紹介・お仕事情報も書いてます。 お仕事のご相談もお気軽にー!

振り返る

2020年を振り返る【後半】

ってなわけで、今年を振り返る後半戦開始ぃぃーっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

……と勢いよく言いましたけど、上半期のゆるーいコロナ観がどんどんと危ない危ないと騒がれて、一旦緩んでまた騒がされてというのが下半期でしたねー。

上半期で仕事が完全にストップしちゃって、そろそろ真面目に仕事探さないとコロナじゃなくて、貧乏に殺されちゃうなーっと思った矢先、止まっていた仕事が再開し始めたり、チマチマとお仕事が来たりし始めたのが下半期からでしたねー。
実に半年近く食っちゃ寝していたので、体力の低下がやばい事になっていたのですが、とりあえずチマチマお仕事お仕事。

とりあえず、2020年最初のお仕事は汁っけの多い柘榴様から「陰キャ女ほど実はドスケベらしいよ?」を書かせて頂きましたーっ!
初のCGシナリオだったのですが、普段のシナリオとの違いとか色々と勉強になったのですよ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

その後、青心社様より短編集「クトゥルー闇を狩るもの」に短編を一本書かせて頂いたり、細々書き物作業が入り始めて、今もそれが続いている感じですね。
残念ながら、今年はこの2本以外は公表出来る作品はないのですがー……ら、来年には発表、できる、はず……?(・ω・) 

まあ、日常の方はコロナ渦という事もあって、出来るだけ部屋で穏やかに……穏やかにぃー……日誌を読み直してみると、あちこち出歩いてますな……まあ、ほとんどお仕事関係で、プライベートはほどんどないんですが(´▽`)
幸いコロナに感染することなく、去年みたく一ヶ月寝込む事なく一年過ごせてきたわけですが、来年もこの調子で健康を維持していきたいものですね。

あと数時間で2020年も終了して、2021年を迎える訳ですが、来年は今年よりちょっといい年になって欲しいなぁー……(=ω=)

ってなわけで、下半期の振り返りも終わったところで、これから年越しおそばでも食べてまーったりと過ごすのですよ。

ではでは皆様、よいお年を~……なのですーっ∩(・ω・)∩

2020年を振り返る【前半】

今年も無事にここまで来た感じですねーっ
ばんじゃーい∩(・ω・)∩ばんじゃーい

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

気がつけば2020年も残すところ今日を含めて2日となりましたねー。
去年同様に、今年も過ぎてみると早い一年だった……(*´﹃`*)

とりあえず、今年も例年通り今日は上半期。
明日は下半期を振り返るという感じでお届けしようと思うのですがー……今年の最初辺りってどんな感じだったかなー?

まあ、真面目な流れだとコロナ騒ぎでほとんどの仕事がストップしちゃって、家に籠城状態だったんですがががが。

それでも、上半期は実写版「ゆるキャン△」を愉しんだり、リアルへやキャンを愉しんだり、結構余裕あったですね( ゚∀゚)

コロナがじわじわと勢力を増しているのもあって、仕事が止まったりしましたけど、まあすぐにいつもの日常が再開するだろうって気軽に構えてましたし、Netflix三昧だったり、なんばウォークでドブネズミを目撃したり……あ、そうかぎっくり腰したのも上半期でしたね。

ぎっくり腰の方は幸いな事に数ヶ月で痛みもなくなって、今も平和に過ごせてはいるのですがー……正直、油断するとまたなるんじゃないかと戦々恐々だったりするのですよ。

そんな感じで私生活はそれなりに充実(?)していたんですが、仕事の方はさっぱりのさっぱり。
すぐに再開すると思った仕事はいつまで経っても再開しないし、新規の依頼も来ないし、上半期はほぼ仕事も何もせずに、本を読んだり映画観たり髭を伸ばしてキャスト・アウェイごっこしたりと、ひたすら貯金を食い潰してる状態だったですね(ˊᗜˋ*)

……おかげでゴリゴリ削れて、スリル満点だったのですよ( ゚言゚)

まあ、そんな上半期でしたけど、ここから少しずつお仕事が再開していくのですよー……ԅ(¯﹃¯ԅ)

2019年を振り返る【前半】

2019
今年も残すところあと3日っ٩( 'ω' )و

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

気がつけば、あと3日で2019年も終わりを迎える訳ですねー……ううむ、なんとも早い。
ってなわけで、今日明日の二日を使って、毎年恒例な今年一年間を振り返ろうと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧゜

今回は上半期。1月から6月までを振り返ってみるわけですがー……今年は仕込みの多い年だったというべきか、上半期はほぼ仕込み時期となった感じでしたねー。

週一のアルバイトの方は相変わらず平々凡々と続けていて、ほどよく家賃の足しになってますし、他の仕事もずーっとコトコト煮込み続ける感じで……うん、見事なまでに地味。

あっ、でもでも5月にはげーせん18様から「大戦御村正-魔人覚醒-」が発売したり、キウイゲームズ様からレビュー記事が掲載されたりとちゃんと表に出るお仕事だってしっかりとしているのですよԅ(¯﹃¯ԅ)

あと上半期で一番印象に残っているのはー……一ヶ月近く病気で寝込んだことですね。
最初は季節の変わり目だからしょうがないかーっと思っていましたけど、まさかこんなに長期戦になるとは思わなかったのですよ……ってか、初めて医療の大切が身に染みたというか。次からはちゃんと最初から病院に行こう。

そういえば、これがきっかかで空気清浄機を購入したんですよねー……そう、これを皮切りにして、仕事部屋の家電が一気に増えたんだ……_(´ཀ`」 ∠)_

まあ、振り返ってみると本当に上半期は平和そのものでしたねー……そう、上半期だけは……。

2019年を振り返る【前半】

2019
今年も残すところあと3日っ٩( 'ω' )و

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

気がつけば、あと3日で2019年も終わりを迎える訳ですねー……ううむ、なんとも早い。
ってなわけで、今日明日の二日を使って、毎年恒例な今年一年間を振り返ろうと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧゜

今回は上半期。1月から6月までを振り返ってみるわけですがー……今年は仕込みの多い年だったというべきか、上半期はほぼ仕込み時期となった感じでしたねー。

週一のアルバイトの方は相変わらず平々凡々と続けていて、ほどよく家賃の足しになってますし、他の仕事もずーっとコトコト煮込み続ける感じで……うん、見事なまでに地味。

あっ、でもでも5月にはげーせん18様から「大戦御村正-魔人覚醒-」が発売したり、キウイゲームズ様からレビュー記事が掲載されたりとちゃんと表に出るお仕事だってしっかりとしているのですよԅ(¯﹃¯ԅ)

あと上半期で一番印象に残っているのはー……一ヶ月近く病気で寝込んだことですね。
最初は季節の変わり目だからしょうがないかーっと思っていましたけど、まさかこんなに長期戦になるとは思わなかったのですよ……ってか、初めて医療の大切が身に染みたというか。次からはちゃんと最初から病院に行こう。

そういえば、これがきっかかで空気清浄機を購入したんですよねー……そう、これを皮切りにして、仕事部屋の家電が一気に増えたんだ……_(´ཀ`」 ∠)_

まあ、振り返ってみると本当に上半期は平和そのものでしたねー……そう、上半期だけは……。

今年一年を振り返ってみる。

6249ba92.jpg

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  


気がつけばもう1年も終わり、あんまり言っちゃいけないんでしょうけど、あっという間に終わってしまったのですよ_:(´ཀ`」 ∠):


とりあえず、ブログとかカレンダーを眺めながら、今年一年振り返ってみたんですけど……例年に比べると、かなり平和な年だったなぁという気がしますねー……(*´ω`*)


むしろ、例年に比べるとかなり仕事の発表量が少ない?((((;゚Д゚))))

ら、来年はもっと頑張らないと!!


今年は特に上半期が、ほとんど仕事の準備だけで終わってしまって、毎日規則正しいまったり生活が大半を占めていましたし。


まあ、その一方で台風とか大きな災害が起こったりとかでバタバタしてたんですけど……本当、大阪に直撃した時は本気でやばいと思ったのですよ(;´∀`)


あっ! そうだ上半期で変わった出来事といえば、またアルバイトを始めた事ですね !(๑•̀ㅂ•́)و✧

といっても、週1というやる気あんのかと怒られそうなペースなのですがががが……。


これまでの経験してきたアルバイトとはちょっと違う系統なのでこれはこれで結構楽しいかも。


とりあえず、自分の仕事がこれからどれぐらい増えるのか全くもって予想がつかないので、小さい定期収入として続けていきたいですねー。


その後の夏はー……ほとんど毎日水風呂に浸かってタブレットで読書していた記憶しか残ってない……(まて)


夏の終わりから冬にかけては忙しかったような気がしますが、いざ終わって集計をしてみたら、仕事量自体は例年通りという衝撃の結果だったり……_| ̄|○ガンバッタハズノニ...


まあ、地味に風邪引いたりしてたから、余計にそう思ったのかも……そうそう、健康管理については、ちょっと来年気合入れたい一つですね。

……とまあ、ざっくりと2018年を振り返ると、大きな怪我もなく大体平和だった感じですかねー?

来年はどうなるだろうと思ってましたけど、幸いなことにお仕事もチマチマと決まってきたりしてるので、それをちゃんと一つ一つ丁寧にこなして、もうちょっとだけ懐的に余裕のある年にしたいなと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今年一年を振り返ってみる。

6249ba92.jpg

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  


気がつけばもう1年も終わり、あんまり言っちゃいけないんでしょうけど、あっという間に終わってしまったのですよ_:(´ཀ`」 ∠):


とりあえず、ブログとかカレンダーを眺めながら、今年一年振り返ってみたんですけど……例年に比べると、かなり平和な年だったなぁという気がしますねー……(*´ω`*)


むしろ、例年に比べるとかなり仕事の発表量が少ない?((((;゚Д゚))))

ら、来年はもっと頑張らないと!!


今年は特に上半期が、ほとんど仕事の準備だけで終わってしまって、毎日規則正しいまったり生活が大半を占めていましたし。


まあ、その一方で台風とか大きな災害が起こったりとかでバタバタしてたんですけど……本当、大阪に直撃した時は本気でやばいと思ったのですよ(;´∀`)


あっ! そうだ上半期で変わった出来事といえば、またアルバイトを始めた事ですね !(๑•̀ㅂ•́)و✧

といっても、週1というやる気あんのかと怒られそうなペースなのですがががが……。


これまでの経験してきたアルバイトとはちょっと違う系統なのでこれはこれで結構楽しいかも。


とりあえず、自分の仕事がこれからどれぐらい増えるのか全くもって予想がつかないので、小さい定期収入として続けていきたいですねー。


その後の夏はー……ほとんど毎日水風呂に浸かってタブレットで読書していた記憶しか残ってない……(まて)


夏の終わりから冬にかけては忙しかったような気がしますが、いざ終わって集計をしてみたら、仕事量自体は例年通りという衝撃の結果だったり……_| ̄|○ガンバッタハズノニ...


まあ、地味に風邪引いたりしてたから、余計にそう思ったのかも……そうそう、健康管理については、ちょっと来年気合入れたい一つですね。

……とまあ、ざっくりと2018年を振り返ると、大きな怪我もなく大体平和だった感じですかねー?

来年はどうなるだろうと思ってましたけど、幸いなことにお仕事もチマチマと決まってきたりしてるので、それをちゃんと一つ一つ丁寧にこなして、もうちょっとだけ懐的に余裕のある年にしたいなと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2016年を振り返る 後編

171229a

……ってなワケで、昨日に引き続き今年の後半を振り返ってみようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

■ □ ■ 7月 ■ □ ■ 

そういえば、今年も暑かったですねー……(°﹃°)
エアコンを使えば一気に電気代は上がるから、対抗してかき氷器を買ってみたりもしましたけど、結局負けて恐怖の電気代になっちゃったんですよね……。

■ □ ■ 8月 ■ □ ■  

今年はリオオリンピックがあって、周囲はわーっと盛り上がってましたけど、私は熱中症におびえながら細々お仕事してましたねー(´・ω・`)

そういえば、この時期はトゥインキーを個人輸入するので盛り上がってましたね(笑)
いやー、ずっと憧れていたお菓子をやっと食べたワケですけど、なんとも素敵に甘いお菓子でしたねー……(°﹃°)
■ □ ■ 9月 ■ □ ■  

9月になって「ポケモンGo」を始めたんですけど、結局長続きしなかったですねー……( ̄Д ̄;;
そういえば、この月には東京ゲームショーで「萌え萌え2次大戦3」の特別PVが流れたりと、東京の方で色々と気になるイベントがあったんですけど、一度も行けず悲しい月だったのですよ……_(:3」∠)_

■ □ ■ 10月 ■ □ ■  

日誌を見てみると、見事にピザだのケンタッキーだと食べ物の話しかしていない……(((( ;゚Д゚)))
まあ、毎月何かリリースされているワケではないので、こういう月があってもおかしくないんですががががが……。
 
■ □ ■ 11月 ■ □ ■  

11月といえば、久しぶりに上京しちゃいましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
本当最後に上京したのっていつだったかしら位のレベルで東京とは無縁な私だったんですが、いやー、久しぶりに行くとこれはこれでいいもんですねー。
そういえば、お蕎麦を食べるぞーと気合いを入れて行ったんですけど、結局一度も食べれずに終わってしまったんですよねー……つ、次に東京に行った時は食べたいのですよ!!

■ □ ■ 12月 ■ □ ■  

そんなわけで、今月ですけど……うーん、日誌だけ見ていると本当に何の仕事をしている人なのか分からないくらい食べ物の話が中心になってますね-……(°﹃°) 

い、一応お仕事はしてるんですよ? してますけど……してるから余計に、日誌のネタが食べ物とかになっちゃうんですよね……うぐぐぐ(=ω=;)

まあ、でもこうやって振り返ってみると本当マイペースで過ごしてきたなーっと思いますねー。
幸い、大きな病気や怪我もなく過ごせましたし、来年も同じように過ごせたらいいなーっと思う今日この頃なのですよ。

さてと、2016年も残り1日! やる事がまだいっぱいあるので、着実に片付けていくのですよー!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

2016年を振り返る 後編

171229a

……ってなワケで、昨日に引き続き今年の後半を振り返ってみようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

■ □ ■ 7月 ■ □ ■ 

そういえば、今年も暑かったですねー……(°﹃°)
エアコンを使えば一気に電気代は上がるから、対抗してかき氷器を買ってみたりもしましたけど、結局負けて恐怖の電気代になっちゃったんですよね……。

■ □ ■ 8月 ■ □ ■  

今年はリオオリンピックがあって、周囲はわーっと盛り上がってましたけど、私は熱中症におびえながら細々お仕事してましたねー(´・ω・`)

そういえば、この時期はトゥインキーを個人輸入するので盛り上がってましたね(笑)
いやー、ずっと憧れていたお菓子をやっと食べたワケですけど、なんとも素敵に甘いお菓子でしたねー……(°﹃°)
■ □ ■ 9月 ■ □ ■  

9月になって「ポケモンGo」を始めたんですけど、結局長続きしなかったですねー……( ̄Д ̄;;
そういえば、この月には東京ゲームショーで「萌え萌え2次大戦3」の特別PVが流れたりと、東京の方で色々と気になるイベントがあったんですけど、一度も行けず悲しい月だったのですよ……_(:3」∠)_

■ □ ■ 10月 ■ □ ■  

日誌を見てみると、見事にピザだのケンタッキーだと食べ物の話しかしていない……(((( ;゚Д゚)))
まあ、毎月何かリリースされているワケではないので、こういう月があってもおかしくないんですががががが……。

あ、でもつくだにの里様から「救国の騎士-クオンの淫辱記- の体験版情報を公開したりと、まったくお仕事をしていないってわけではないんですよ? ないんですよ?٩(>ω<;)و
 
■ □ ■ 11月 ■ □ ■  

11月といえば、久しぶりに上京しちゃいましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
本当最後に上京したのっていつだったかしら位のレベルで東京とは無縁な私だったんですが、いやー、久しぶりに行くとこれはこれでいいもんですねー。
そういえば、お蕎麦を食べるぞーと気合いを入れて行ったんですけど、結局一度も食べれずに終わってしまったんですよねー……つ、次に東京に行った時は食べたいのですよ!!

一方でお仕事では、
つくだにの里様の「救国の騎士クオンの淫辱記」がリリースされたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

■ □ ■ 12月 ■ □ ■  

そんなわけで、今月ですけど……うーん、日誌だけ見ていると本当に何の仕事をしている人なのか分からないくらい食べ物の話が中心になってますね-……(°﹃°) 

い、一応お仕事はしてるんですよ? してますけど……してるから余計に、日誌のネタが食べ物とかになっちゃうんですよね……うぐぐぐ(=ω=;)

まあ、でもこうやって振り返ってみると本当マイペースで過ごしてきたなーっと思いますねー。
幸い、大きな病気や怪我もなく過ごせましたし、来年も同じように過ごせたらいいなーっと思う今日この頃なのですよ。

さてと、2016年も残り1日! やる事がまだいっぱいあるので、着実に片付けていくのですよー!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

2016年を振り返る 前編


171229a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

さあさあ、2016年もあと僅かになってきちゃいましたねーっっ!
皆さんはもう年越しの準備ばっちりですか? 私はー……えーっと、やることが結構あってバタバタしてますね……(°﹃°)
 
そんな2016年! 私にとって果たしてどんな年だったのか!? 
軽く振り返ってみようかと思うのですよm9(`・ω・´)っ

■ □ ■ 1月 ■ □ ■ 

ずっと読んでいた「だがしかし」がアニメ化されて、毎週楽しく観ていたのもこの時期でしたねーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちまちまとお仕事をさせて頂いたりと忙しくしている反面、携帯を紛失したり風邪を引いたりと、ちょいちょい不調に見舞われる月でもありましたね(´・ω・`)

■ □ ■ 2月 ■ □ ■ 

2月といえば、「萌え萌え2次大戦」の総選挙がありましたねーっ。
初めてお仕事させて頂いたタイトルだけに、選挙の行方をじっと見守っていたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

あとこの月は「ドラゴンクエストビルダーズ」で必死にビルドしてましたねー。
こういうクラフト系は駄目かなーっと思ったんですが、予想以上のどハマりっぷりに、ちょっと自分でも引いてしまったのですよ……(苦笑)
でも、楽しかった反面、色々と物足りない部分とかがあって……むぐぐっとなってしまったのですよ(´・ω・`)

■ □ ■ 3月 ■ □ ■  

三月といえば、「小説家になろう」と「カクヨム」にちょこちょこーっと小説を投稿していましたねー。まあ、箸にも棒にもかからずでしたががが……(°﹃°)

一方で艦これアーケードのロケテを観て、やばいと感じたり……そして予想通りにやばかった……名探偵ピカチュウをやったりと、結構平和な月だった気がしますね(・ω・)

■ □ ■ 4月 ■ □ ■  

そういえば、この月の頭に大阪で地震があったんですよねー。
いやー、あれは驚いたのですよ……関西だと南海トラフが来る来るってずっと言われ続けてますからねー(汗)

あと初のヤマザキ春のパン祭りのお皿をゲットしたのも、この月ですね。
いやー、もらったのはいいですけど、見事に使っていません ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

■ □ ■ 5月 ■ □ ■  

2~4月までは特にお仕事の情報はなかったのですが、この月はリリースが連続して賑やかな月でしたねーっ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

あと良いことがあった一方で、好きだったたこ焼き屋さんが閉店したり、咳が止まらなくなったりなんていうこともありましたね (´・ω・`)
■ □ ■ 6月 ■ □ ■ 

艦これアーケードを初プレイしたのが、この月ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そう……ここから怒濤の出費が続いたのですよ……ううう、自制心が試される月だったのですよ。
あと、スプラトゥーンやり過ぎ……どんなやってるんだよ私(°﹃°)

その一方で、PS4&VITA「三極姫4 天華繚乱 天命の恋絵巻 」のDLCのリリースと、チマチマとイベントが続いたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧


以上が前編の私の流れですね。
うん、改めて思いますけど……なんか、思った以上にゲームしまくってるなぁ……(°﹃°) 

ちゃ、ちゃんとお仕事だってしてるんですよ?
でも、ほら、そういうのを日誌に書いても仕方ないじゃないですか!? ってか、その代わりに書いているのがスプラトゥーンと艦これの話っていうのもアレですけど(苦笑) 

さあ、明日は後編なのですよ。
後編はー……うーん、なんかあんまり大差がないような……?

と、とりあえず! 続くぅぅっ!٩(>ω<;)و

2016年を振り返る 前編


171229a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

さあさあ、2016年もあと僅かになってきちゃいましたねーっっ!
皆さんはもう年越しの準備ばっちりですか? 私はー……えーっと、やることが結構あってバタバタしてますね……(°﹃°)
 
そんな2016年! 私にとって果たしてどんな年だったのか!? 
軽く振り返ってみようかと思うのですよm9(`・ω・´)っ

■ □ ■ 1月 ■ □ ■ 

ずっと読んでいた「だがしかし」がアニメ化されて、毎週楽しく観ていたのもこの時期でしたねーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
お仕事させて頂いた「えろまんが!」のAndroid版のリリースやOVA化しちゃったり、ちまちまとお仕事をさせて頂いたりと忙しくしている反面、携帯を紛失したり風邪を引いたりと、ちょいちょい不調に見舞われる月でもありましたね(´・ω・`)

■ □ ■ 2月 ■ □ ■ 

2月といえば、「萌え萌え2次大戦」の総選挙がありましたねーっ。
初めてお仕事させて頂いたタイトルだけに、選挙の行方をじっと見守っていたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

あとこの月は「ドラゴンクエストビルダーズ」で必死にビルドしてましたねー。
こういうクラフト系は駄目かなーっと思ったんですが、予想以上のどハマりっぷりに、ちょっと自分でも引いてしまったのですよ……(苦笑)
でも、楽しかった反面、色々と物足りない部分とかがあって……むぐぐっとなってしまったのですよ(´・ω・`)

■ □ ■ 3月 ■ □ ■  

三月といえば、「小説家になろう」と「カクヨム」にちょこちょこーっと小説を投稿していましたねー。まあ、箸にも棒にもかからずでしたががが……(°﹃°)

一方で艦これアーケードのロケテを観て、やばいと感じたり……そして予想通りにやばかった……名探偵ピカチュウをやったりと、結構平和な月だった気がしますね(・ω・)

■ □ ■ 4月 ■ □ ■  

そういえば、この月の頭に大阪で地震があったんですよねー。
いやー、あれは驚いたのですよ……関西だと南海トラフが来る来るってずっと言われ続けてますからねー(汗)

あと初のヤマザキ春のパン祭りのお皿をゲットしたのも、この月ですね。
いやー、もらったのはいいですけど、見事に使っていません ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

■ □ ■ 5月 ■ □ ■  

2~4月までは特にお仕事の情報はなかったのですが、この月は三極姫4」と「えろぐっず!」とリリースが連続して賑やかな月でしたねーっ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

あと良いことがあった一方で、好きだったたこ焼き屋さんが閉店したり、咳が止まらなくなったりなんていうこともありましたね (´・ω・`)
■ □ ■ 6月 ■ □ ■ 

艦これアーケードを初プレイしたのが、この月ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そう……ここから怒濤の出費が続いたのですよ……ううう、自制心が試される月だったのですよ。
あと、スプラトゥーンやり過ぎ……どんなやってるんだよ私(°﹃°)

その一方で、「えろまんが!」のDVDPG版や、「お狐漫遊記」、「召しませ!ネコミミにゃんだふる─クーデレメイドのにゃんにゃん奮闘記」の発売、PS4&VITA「三極姫4 天華繚乱 天命の恋絵巻 」のDLCのリリースと、チマチマとイベントが続いたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧


以上が前編の私の流れですね。
うん、改めて思いますけど……なんか、思った以上にゲームしまくってるなぁ……(°﹃°) 

ちゃ、ちゃんとお仕事だってしてるんですよ?
でも、ほら、そういうのを日誌に書いても仕方ないじゃないですか!? ってか、その代わりに書いているのがスプラトゥーンと艦これの話っていうのもアレですけど(苦笑) 

さあ、明日は後編なのですよ。
後編はー……うーん、なんかあんまり大差がないような……?

と、とりあえず! 続くぅぅっ!٩(>ω<;)و
ゲームシナリオライターの三家原優人と申しますーっ!! 気づけば一般からアダルトまで、節操なく書いてますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 主にブログ更新や宣伝をつぶやきますが、えっちな情報が流れるので、成人の方のみフォローをお願いいたしますーっ! あと、いいなーっと思ったらぺたぺたRT&いいねやフォローしてますーっ!
三家原のお仕事情報


お仕事のご相談などありましたら、こちらからお気軽にお声かけくださいませー。

記事検索
アーカイブ
0000

0000



0000





0000





2022













200710a

アクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: